Tell me, what is it you plan to do.
With your one wild and precious life?
わくわくする一度きりの貴重なこの人生、あなたは何をする?
Mary Oliver メアリー・オリバー
詩人のメアリー・オリバーのこの問いかけは、カオス時代を生きる私たちに今こそ響きます。速いペースの情報過多の日常に流されないよう、少し立ち止まって自分自身を見つめ直し、心の喜びを生きるためのプラクティスを一緒にしませんか?
your guide, koko
参加する<DIVE INとは?>
新月のブレスワーク・セッション & 事前オーディオ学習と実践
= 新しい学びと成長の形!
DIVE INは、深く自分自身に潜り込み、生活習慣を整えながら、心の喜びに導かれ生きていくためにデザインされた、新しいプログラム。感情の解放や活性化に効果が高いブレスワークのオンライン・セッション、さらに自己探求のための音声ガイドに沿って行う事前ワークを組み合わせることで、深く内に入り込み、心からの喜びにつながって生きるサポートをすることを目的としています。
事前ワークには、簡単で実践しやすい3つのプラクティスが用意されていますので、音声ガイドを聴いて自分のペースで進めていただけます。どれも短時間にできる楽しいものですよ!1日5分だけでもいいし、30分かけても良いし。やればやるほど、日常生活に変化を感じるはずです。
さらに体験のシェアや質問もできるようにできていますので、同志たちとつながりの中で深めていけるのが、ありがたいですね。
プログラムの締めくくりとして、kokoがガイドするオンラインのブレスワークのセッション&つながりサークルはLIVEで行ないます。録音はありませんが、参加は任意です。心の喜びを生きることを体感して、それぞれの人生を前向きに生きるために、DIVE IN !
プログラム開始 2022年10月15日
参加者受付締め切り 2022年10月23日
2022年10月25日(火)午後9時-11時 ブレスワーク & つながりサークル
(zoom linkは、前日にお送りします)
参加された方は、10月15日からプラクティスを始めていただけます。10月25日までの間に、自分のペースで進めておいて下さいね。プラクティスへのサイトへは、2022年11月20日まで、アクセスできます。
<3つのプラクティスとは>
プラクティス1
RESET : 時間(と人生)を取り戻そう
どんなことに時間を使ってますか?自分の生活の点検作業から始めましょう。その上で、時間を有意義に使うタイム・マネージメント法や自分時間を確保する新習慣について学び、実生活に取り入れます。
プラクティス 2
HEART FOCUS : ハートにつながろう
思考優位の生活では、心からの喜びや幸せは得られません。思考の喜びと、ハートの喜びの違いを理解し、ハートに聴く練習を続けて、心に喜びが育っていく土壌づくりをしましょう。
プラクティス3
HEAL & ACTIVATE : 癒され、行動しよう
心底望む生活や人生とは?そのためには、どんなサポートが必要?具体的に今すぐしたいことは?それぞれの実生活で、心が喜ぶことを実現していきます。
プラクティスの最後には、みんなで集まるブレスワーク & つながりサークルを開催します。それぞれが心が喜ぶことをシェアし、全身で味わい、コミュニティーでお祝いしましょう!
10月25日(火)午後9時-11時 ブレスワーク & つながりサークル
(zoom linkは、前日にお送りします)
*この日、参加できると学びが深まりますが、日程的に難しくてもDIVE INのプラクティス自体には参加できますので、ぜひ!録画はお渡ししませんので、ご了承ください。
<参加費用> 4800円
このうち20%は、若者メンタルサポート協会に寄付されます。未来をになう10代の若者たちの心の活力も一緒に取り戻していきましょう。

ガイド紹介
Koko Niwa (にわじゅんこ)
ウェルビーイング専門家、瞑想家、ブレスワークのガイド(ブレスワーク・ジャパン代表)、NVC(非暴力コミュニケーション)講師、セクシャリティー探求家。コスタリカ在住。
kokoからのメッセージ
心からの喜びって、知ってそうで実は知らない。そういう人をたくさん見てきて、もったいない!って思ったんです。そこで「こんなプログラムがあったらいいな!」を意識して、DIVE INを作りました。みなさんの中の宝石を見つけるために、私が一番の応援隊長!お役に立てたら、嬉しいし、仲間として一緒に探求しましょう!dive in! and see you inside the program.
つながりの中で
一生、学び続けよう
学び方、気づき方は、人それぞれ。このプログラムは、それぞれの日常生活の中で、それぞれのペースで深められるよう工夫されています。また自己表現したり、人の話に刺激を受けたり、つながりの中で深めていけるのもありがたいですよね。安心できるコミュニティーの中で、一生、学び成長し続けましょう!

what are you waiting for?
今年もあと2ヶ月となり、どんどん寒くなる中で、どんなことに自分の時間を捧げるのか。意思を持って、勇気を持って、もう一度、自分につながり直して確かさを味わう時間を取ろう!
参加する