ただいま、おかえり「今ここ」へ

imakoko community

 
コミュニティーに参加する

 

imakoko community について

 どんなコミュニティーなの?

imakoko (いまここ)コミュニティーは、その名の通り、いまここを丁寧に味わう豊かな暮らしをメンバーそれぞれが実践していくためのコミュニティー。

日々の暮らしの中で、自分とのつながり、家族や自然とのつながりを深めていきたい
自分の喜びやユニークなギフトを明確にさせ、輝いて生きたい
内側を整えるインナーワークを、サポートを得ながら深めていきたい

忙しくて情報におぼれそうになりながら生きる私たちだからこそ、自分を生きる道を歩み続ける仲間たちが必要です。内省的なプラクティスをともに学び実践することで、一人一人の愛のエネルギーを高め、生活や社会全般にヒーリングや活力をもたらしていくことを目指します。

 

 何をやるの?
コミュニティーの関心が高いテーマに沿って月ごとにプラクティスをしていきます。さらに月2回(新月と満月ごろ)オンラインで集い、勉強会や共感サークル、ブレスワーク、book club、各種のリチュアル(儀式)を行ない、テーマを深めます。どの会も参加は自由です。

2023年テーマ(仮、変更の可能性あり)
  1月 マインドフルネス
  2月 呼吸、瞑想
  3月 喜び、JOY
  4月 感謝
  5月 お金、仕事
  6月 コミュニティー
  7月 美容、ウェルビーイング全般
  8月 運動、身体
  9月 食事
10月 休息(レスト)
11月 セクシャリティー、パートナーシップ
12月 寛容、慈悲(思いやりの心)

 参加してほしい人
・ヨガや瞑想などインナーワークを実践していて、さらに深めたい人
・NVCの共感ワークを深めたい人
・kokoの講座を受講されて、さらにつながっていたい人
・忙しい日々の中でも、自分を整えて穏やかに暮らしたい人
・安心できる心の友が欲しい人

 運営方法について
コミュニティーのリーダーは、瞑想やコミュニケーションガイドのkoko。有志のメンバーとともに、安心できる心の居場所のような場所を作っていきます。

◎ 参加費と参加方法について
参加費は月々4200円です。いつでも参加、退会できますが、kokoの知り合いや講座を受講した方でない場合は、紹介性となります。ご了承ください。

2023年6月までは立ち上げ価格2000円でご参加いただけます。

 

参加のマナー

  • 大切にされたい、理解されたい、貢献したい、つながりたい。そんな人として大切なことを、当たり前に大切にし合える場です。人をけなしたり、蹴落としたりするのではなく、違いを乗り越えて理解し合う広場を、みんなで作っていきましょう。
  • このコミュニティーは、「何かをする」 よりも「何かをしない」ことを大切にしています。あれもこれもと情報に貪欲にならず、意識的な使い方を心がけましょう。
  • 頭で分かるだけではなく、体で感じる。そして日常生活で生かしていく工夫をしましょう。
  • 入会、退会は、いつでも自由です。マナーを守れないと判断した方は、運営者が退会させて頂く場合もあります。

「駆け込み寺」としても!

 「とにかく話を聴いて欲しい」「つながることで、ほっとしたい」など、共感的に受け止めてもらえる、「駆け込み寺」としても、どうぞ活用してくださいね。お待ちしています。

コミュニティーに参加する