福島ファミリーとの暮らし@香川県スタート


8月1日より、受け入れを始めました、おいでプロジェクト
福島の子どもたちとお母さんが、放射能被害から少しでも逃れるために、夏休みの間だけでも、日本の田舎にやってきてしばらく生活するというプロジェクト。みなさまから、70万円以上の支援金を頂いたおかげで、8月1日に、まず3家族が香川県まんのう町に、無事に到着しました。(ご支援頂いたパトロンの方々、本当にありがとうございます。活動内容は、プロジェクト専用ブログで随時アップしています。お礼のステッカーや野菜などは、8月中旬以降の発送予定です。)

写真は、大歓迎会の様子。町の人たちも駆けつけて下さり、みんなで「ようこそ!」とお迎えしました。


子どもたちはのびのび、元気に、走り回っています!それもそのはず、311以降、思いっきり外で走り回ったり、虫取り出来なかった子どもたちばかりなんです。「放射能の心配しなくても、いいんだよね?」と言う子どもたち、、、。いたたまれない気持ちでいっぱいだけど、彼らの笑顔と元気のために、出来ることを精一杯やろうと思います。


室内では、折り紙をしたり、お絵描きをしたりして、集中して過ごします。
テレビはないし、DSも禁止だよ!


そして近くに住む、辰巳ファミリーが、図書館でたくさんの絵本を借りて持って来てくれました。このプロジェクトのことをtwitterで知り、考えた末のご支援。なるほど、納得、ありがたや。子どもたちは、絵本にもう夢中です。


こんな風に、我が家を含めて4家族が共同生活を始め、何気ない日常を楽しく過ごしているのですが、ふっとした瞬間、子どもたちやお母さんから漏れる言葉に、ことの深刻さや異常性を感じます。

「子どもたちは、線量計を持たされていて、後日、大学の研究室で調査研究するんです。まるでモルモットですね」「事故が起きた当時は、家中、目張りしてました」「福島産のお野菜ばかり買ってたけど、もう全部、食べられない」「雨が降って来ると、気が気じゃなくなる」「通園路の線量が高くなってしまい、どうやって通えばいいのか」「311以降、はじめて子どもが土の上を歩きました」

水を飲む、プールで泳ぐ、公園で遊ぶ。そんな本当に何気ない当然の日々の暮らしすら、ままならない福島の人たち。それもこれからの未来を担う子どもたちを無差別でおそい続ける、放射能の脅威。こんなこと、どんな理由があれ、絶対に絶対にあってはならないと強く思うし、そのためにただ楽しい夏休みを一緒に過ごす、というだけでなく、これから自分たちの暮らしをどうして行きたいのか、何が子どもにとってベストなのか、みんなで真剣に考え合える夏休みに出来たらと思っています。


「おいでプロジェクト」で気にかけていることの一つに、食事があります。放射能に汚染された食べ物は徹底的に避けるとともに、毒素を排出するような食事をとらせたいと思っています。そのために、

①白砂糖は(なるべく)とらせない。スナック菓子や清涼飲料水などを買い与えていた家族は、食生活を見直す。
②食事の基本は、玄米(白米よりも排毒率が、格段に高いため)。
③醤油、味噌、塩、お酢など、上質でシンプルな調味料にこだわる。
④野菜中心の、ヘルシーな食生活に切りかえる。
⑤発酵食品(味噌、納豆、ぬかみそ、甘酒など)を多めにとる。
⑥海藻類を、多めにとる。

ということを、心がけていきます。マクロビオティック料理の先生が、来週、お母さん相手の料理教室も開いて下さることになりました。線量の高いところで生活していくと決めたのなら、とにかく食生活を徹底的に気をつけることが大事です!

その他、集めた支援金を「おいでプロジェクト」にご寄付頂いたもみの木整骨院も、福島ファミリーだったら無料で診察して下さる、とお話を頂きました。早朝ヨガ教室も始めて、心身ともにチューニングすることもやっていきます。子どもたちが元気に外遊びを楽しむだけでなく、これからを生き抜く知恵や生活習慣を、お母さんたちにも身につけてもらう場を作るのが、「おいでプロジェクト」です。

このプロジェクト、ものすごい勢いで協力者があらわれ始めています。お遍路さんの総本山、善通寺さんや、町役場も協力してくれることになりました。近くの温泉やプール、各個人で差し入れをして下さる方などなど、、、このことでまた地域が活性化していけばいいな、と思っています。読売新聞、徳島新聞、西日本ラジオ、NHKなど取材も増えています、、、記事を見た茨木県の家族から、「参加したい」という要望も来ています。出来る限りサポートしたいと思っていますし、そのための支援金もまだ受け付けております

そして福岡でも、おいでプロジェクトが始まっています!!!

とにかく福島ファミリーと日常を共にすることで、いろいろな学びの多いこのプロジェクト。お子さま連れの方は、関東圏からの方でも、ご相談下さい。放射能フリーの場所で、ゆったりのんびり今後の子育て環境について、暮らし方について、考えていきましょう。お待ちしています。

(詳細の活動レポートは、プロジェクトのサイトにて、随時発信しています。プライバシーに関わる写真などは、パトロンになって下さった方のみ限定のブログに掲載している場合もあります。あしからず〜!)

Close

50% Complete

join us at imakoko!