今週土曜日月日は世界フェアトレード・デー。世界中でフェアトレードを広めるイベントやトークショーが行なわれる予定で、東京では丸ビルにてファッション・ショーあり、トークありの盛りだくさんのイベント...
屋根よりたかーいこいのーぼーりー
この歌、この週間ほどで何回歌った事か…歳ヶ月になろうとしている娘、てらは大の歌好き。ご近所さんの家の鯉のぼりや、...
屋根よりたかーいこいのーぼーりー
この歌、この週間ほどで何回歌った事か…歳ヶ月になろうとしている娘、てらは大の歌好き。ご近所さんの家の鯉のぼりや、...
鎌倉に越してきて年半ほど経ちますが、豊かな自然、あたたかいご近所さん、同じような価値観で暮らす仲間たち、個性的でコンシャスなお店たちに囲まれ、住み心地の良さにはまっています。この先、...
春爛漫!と思ったら、花冷えで今日はほんとに寒い。我が家は人ともしっかり風邪をひいてしまいました。今年はチョロチョロっと横目で桜を愛でているだけで、ちゃんとお花見もしていない。そして明日からはもう...
鎌倉の気の合う仲間たちが集まって、コンシャスな暮らし方に向けての活動を始めました。とりあえずブログなんぞ立ち上げてみたりして。そこにも同じような内容を投稿してますが、こちらにも書きます。
...
ご近所さんの矢沢さんのおじちゃんが、この近くの海岸でとれたワカメをどっさり持ってきてくれました。水で戻してサラダにしたり、お味噌汁に入れたり。磯の香りがふんわりとする体にも良い美味しいワカメ。...
週末は、すぐそこまで来ている春を感じさせる、素晴らしいお天気でしたね。私たちは「梅が見頃」との情報を聞きつけ、近くにある光則寺までお散歩に出かけました。このお寺、...
月日は、旧暦のお正月。この日、月は新月(ブラックムーン)で、一年の地球のサイクルが始まります。明けましておめでとうとざいます!今年も一年間、平和に地球が宇宙を回りますように。
...
天藍を初めて長期間海外に連れて行くということで、今回は念入りに準備をしたつもりなのですが、持って来て良かったものの一つが、布おむつ。私たちの場合日本では布おむつを使っているものの「...