鎌倉行灯行列、ゆるくてアツい夏の夕べ

311以上、鎌倉の仲間たちが継続して行なっている、「イマジン原発のない未来 鎌倉パレードという脱原発アクションに、昨日、ようやっと参加できた。「みんなで浴衣とか、うちわとか、昔の風流な和のものを持ちよ...

continue reading ......

「おいでプロジェクト」始めました!

前回のブログ更新から、2ヶ月以上が経ってしまいました、、、
そして、311から4ヶ月あまり。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

わたしたちはこの間、迷いながらも、鎌倉で四年間暮らした借家を引き払...

continue reading ......

J-WAVE xChange@Farmer's Market 国連大学前

4月16日、17日。快晴。初夏のようないい天気。東京の重い空気を吹き飛ばし、未来の暮らしを楽しく体験しよう!ということで、開催しました、J-WAVE xChange@Farmer’s Market 国...

continue reading ......

鎌倉とどけ隊、宮城県行き報告(第一弾)

水曜日の夜から、宮城県で炊き出しをしてきました。たった2日間の滞在だったけど、鎌倉の仲間とともに濃厚な体験をしてきました。麻心のしんじと「行こう!」と決めたのが、6日ほど前。地元のつながりやツイッター...

continue reading ......

被災地、仙台市石巻に行ってきました

3月11日から、それぞれの方が、それぞれの場所で、ドラマチックな旅を続けていることかと思います。私は数日間は、原発の恐怖で思考停止。家族とともに名古屋、そして大阪へと逃げました。5日目からは「自分や家...

continue reading ......

東北へLOVE!!! 救援物資をどんどん送ろう

被災地への救援物資情報をまとめてみました。
大変な状況だからこそ、今は前向きに、外向きにエネルギーを出し合って
とにかく今は東北へ一刻も早く支援物資を届けよう!
出来る事はまだまだたくさんあるし、他の人を思...

continue reading ......

上関原発とグローバリゼーションについて、思うこと

はぁー、オーストラリアから帰国してはや2週間ほど。娘とパパは居残り満喫組なので、こっちだって久々の独身生活を満喫するぞー!誰か誘って温泉でゆっくりするぞー!なんて思ってたのに…. オーストラリアの余韻...

continue reading ......

I FOUND ANOTHER PARADISE

今回のオーストラリアの旅は、東海外の真ん中ほどにある
バイロン・ベイ(とその付近のマランビンビー)
そして内陸に1時間半ほど行ったニンビンという街を拠点にしていました。

バイロン・ベイは、海沿いのコンパ...

continue reading ......

馬とともにあるアンニャの生活

満点の星空を眺めながら、波の音で眠りにつき
やわらかに差し込む朝日と無数の鳥の声で目覚め
オーストラリアのワイルドライフを満喫しています。






ワイルドライフを実践している友達を訪問しよう!ということで...

continue reading ......

EARTH FREQでDANCE, DANCE, DANCE!!!

旅のチャプター2は、EARTH FREQという野外音楽パーティーへ。

木曜から日曜にかけて行ってきました。
ブリスベン近くのキャラバン・パークにステイして、
一度は食べよう!とオージービーフ・レスト...

continue reading ......
Close

50% Complete

join us at imakoko!