あ!虹だ!虹を見るなんて、何年ぶりだろう?
月前半は夏の疲れか体調を崩してしまい、少々お疲れモードのNiwa Family。そこで淡々と仕事をこなし(来月から撮影のDiscovery...
少し前に勢い余って書いたクジラ問題についてのブログ。手厳しい批判も頂いたんですが、今になって考えて見ると、なんだか鼻息荒いだけで、ハズカシイ。クジラ問題に関しては、...
最近、続いていたカミナリ連発の天体ショー。「地球温暖化が進展して、いよいよ日本も亜熱帯性の気候になった」と嘆く人もいてそれはその通りなのだけれど、...
よく”Think Globally, Act Locally”(世界規模で考え、地域で行動しよう)と言うけれど、最近「地域力(コミュニティーの力)」というものに、...
今日はめっきり秋の気配が漂う鎌倉。昨日までの暑さがウソのようで、満月が見れないのは残念だけど、空気が落ち着いて、思考も今までの夏の盛り上がりとは違う回路に入って動き出す感じ。「夏も良いけど、...
今年も行ってきました、フジロック@新潟県苗場。毎年アバロンステージというエコ&ピースステージで、MCをさせて頂いていて遊びではないのだけど、音楽と自然を存分に味わった日間で満喫してきました。...
暑い夏のさなか。明後日からフジロックへ参戦で仕事もほぼ片付き、今日こそは以前から実行しようと思っていた「あること」を成し遂げる日と決めました。それは「1日20リットルの水で生活してみる」...
とある日の朝。娘を保育園に送って帰って来た彼が持って帰って来たのは、この写真のティッシュ・ペーパーの山。なんでも住宅地のゴミ捨て場にこのままドサッと捨てられていたそうな。...
ジャジャーン、みなさまグリーンTV見てみて下さい。昨日リニューアルほやほやですっ!何やら盛りだくさんの感じですが、つつの画像にコメントが書き込めるようになったのと、...