トイレの後の始末

travel - 旅 Feb 11, 2008

toilet.jpgタイのトイレにはトイレット・ペーパーがない所が多いです。バケツに水をくんでチャッチャっとかけて手で洗ってタオルでふいて、おしまいです。暑い時はすぐに乾くので、タオルでふかない場合もあります。...

continue reading ......

フェアトレードのお店、タイのロフティー・バンブー

lofty01.jpg lofty02.jpg
バンコクで見つけたフェアトレードのお店。カオサン・ロードのバディ・ホテルの入り口に去年の月にオープンしたばかりのロフティー・バンブー。カレン族のシルバーや、...

continue reading ......

無患子(むくろじ)の実に想う

kin01.jpgkin02.jpg
秋晴れの三連休!本当に最高のお天気でしたね。私たちは山へ海へ、鎌倉の秋を存分に楽しみました。土曜日は恒例の“無買デー”。ということで、...

continue reading ......

冬を暖かくすごすアイテム

yutanpo01.jpg/
旧暦で今日は立冬。冬の気配が現れてくるころだそうです。確かにここ数日、朝晩はぐっと冷えてきました。娘の保育園では風邪が流行っていてお休みの子も多いですが、...

continue reading ......

六ヶ所稼働中止を求めるサーファーたち

リニューアルが待ち通しいgreenzのメンバーであり、サーファーでもある広美ちゃんが教えてくれた情報です。

このまま行ってしまうと来年には稼働が始まる六ヶ所村の核燃料再処理施設。...

continue reading ......

鎌倉散策:一花屋でゆったり

白馬・佐渡島の旅行から帰って来ても、暑くて暑くてなかなか夏休み気分が抜けない我が家でしたが、昨日からグンと涼しくなってきましたね。気づいたら、もう月末だ!仕事の締め切りが〜...

continue reading ......

鎌倉5月のお花達

春で自然のエネルギーや色が全開!!!お散歩先で見つけたお花たちを特集してみました。雑草やら、軒先に大切に育てられたお花やら。ほとんど名前を知らないの。図鑑を借りて来て、調べなくっちゃ。

flower10.jpgflower09.jpg

flower08.jpgflower07.jpg

flower06.jpgflower05.jpg

flower03.jpgflower02.jpg

...
continue reading ......

我が家の畑、大公開!

hatake01.jpg畑…というよりも、庭の小さなスペースに作った家庭菜園ですが、春になってなんとも豊かな実りが嬉しいです。私が育てているというよりも、彼が面倒を見てくれていて、...

continue reading ......

コンポストでぐるぐる循環

ほぼ一ヶ月ぶりのブログになってしまいました。この間、テラちゃんの育児を楽しんだり、広告撮影の仕事で忙しかったり、フランス人の友達が泊まりに来ていたりと、楽しく充実した鎌倉ライフを過ごしていました...

continue reading ......

鎌倉、源氏山ハイキングコース

walkbig.jpg
我が家からほど近い浅間神社への階段を登って行くと、源氏山ハイキングコースに直結する山道があるのを発見!このハイキングコース、住宅地に程近いにもかかわらず、まったくの山の中のような風景を楽しめて、...

continue reading ......
Close

50% Complete

join us at imakoko!