エコプロ2009にてxChange大盛況!


毎年、環境系の人たち総結集のイベント、エコプロダクツ。12月10日から12日まで3日間行なわれ、18万人という来場者数!!!!この不景気なのに、とっても元気です。...

continue reading ......

秋気分を満喫し、師走へ突入!


先週と今週とも秋晴れの中、近所の紅葉を楽しみました。山を包む赤から緑への色とりどりのグラデーションには、もうウットリ。「秋の山が一番ゴージャス!」と今年、確信した私です。


先週は、逗子の...

continue reading ......

サティシュの教え3:瞑想のすすめ


今日から月。サティシュが去って週間ぐらい立とうとしているけれど、相変わらずその余韻にひたって暮らしています。自分はもちろん他の人に対しても、すごく優しくなれている気がするし、...

continue reading ......

xChangeファッションショー@学生がなんかしnight


この写真、なんだか分かりますぅ?そう、ファッションショーの写真なのですが…. モード系ファッションデザイナーの新作コレクションじゃぁございません!...

continue reading ......

伊豆のHOME SWEET HOME

izu01.jpg
一週間の伊豆下田のステイから帰宅。長期入院中の友人の娘二人の面倒を見にいったはずが、大きいおねーちゃんにテラが遊んでもらって、母親業はいたって楽チン。

通称「山のお家」で暖炉を囲んで、毎晩、...

continue reading ......

サティシュの教え2:暮らしの芸術 

satish02.jpg
サティシュ熱が覚めやらず、今日はNPO法人懐かしい未来が主催する東京の講演会に行って来た。会場は超満員。集まってくるメンバーがまたすごくて、トランジションタウンのメンバーなどロンドンから帰国後、...

continue reading ......

サティシュの教え1:小さいことは美しい


サティシュ・クマールが年ぶりに来日され、日土曜日に、鎌倉と葉山でサティシュを囲んでのギャザリングを開催した。鎌倉は個人宅での小さな昼食会、葉山は名以上の参加者をお招きしての比較的大きな会。鎌倉・...

continue reading ......

テラ、感謝と喜びの七五三


月で歳になる天藍。秋晴れの昨日、七五三のお祝いをしました。早いもんだなぁ〜。「かわいこちゃん(ママは良くこう呼んでます)、おめでとう&ありがとう。」

着物は、「優雅」を経営している友人、...

continue reading ......

東海大学xChange、みなぎる学生パワー


昨日、東海大学で開催されてたxChangeとトークに行ってきました。平塚駅でおりて、バスで30分…. のどかな風景が続きます。はじめての場所はいつもワクワク。...

continue reading ......

サティシュが我が家にやってくる&講演会のお知らせ


最近の特大ニュースと言えば、それはサティシュ・クマールが我が家に泊まりにくること。サティシュは11月に来日されて全国各地で講演するのだけれど(京都精華大学などにて)、11月14日(土)...

continue reading ......
Close

50% Complete

join us at imakoko!