今日の最高気温はですって。やっと暑い夏が終わった感じですね。ふ〜、今年は長かった。夏好きの私でも「もういいよー」と言いたくなるような、うだる暑さの連続。でも涼しくなればなったで、...
なんと前回のブログエントリーから、ヶ月近く経ってしまいました。twitterで情報のアウトプット欲とメモ欲が満たされているのと(フォロー、どうぞ!@junkoniwa)、...
「マエキタミヤコさんと語ろう。鎌倉からエコシフトをする方法」のイベント報告です。鎌倉で一番古い神社の境内にある長谷公会堂の畳の部屋に、議員さんやNPO活動家など名以上が集い、...
始まりましたーLOHAS SUNDAY米プロジェクト!
月からナビゲーターをはじめたJ-WAVEの番組 LOHAS SUNDAYで、...
photo taken by Takaharu Yanagida
日空けてまだ興奮さめやらぬ丹羽順子から、月日に+ING Atticにて開催された、xChangeファッション・ショーのご報告です...
月に行なわれる参院選挙を前に、NPOかまわ有志がプロデュースする「持続可能な鎌倉の政治 しゃべり場 Vol.03」を我が家で開きました。衆議院と参議院の違いって?なんていう基本的な国政の話から、...
第一回目に続いて、ふれあいタイム(鎌倉市立第一中学校で行なわれている、地域のおもしろ大人と触れ合おうという課外授業)の第二回目を実施しました。テーマは「ゴミについて考え、生ゴミ処理機を作ろう!...
xChangeのロゴとタグライン(キャッチコピー)が新しくなりました!
xChangeのクリエイティブ・チームが何回も何回も辛抱強くイメージを聞き出してくれたり、現場に足を運んで下さったりして、...
昨日は、鎌倉中の人たちが待ち望む、年回の鎌人いち場(かまんどいちば)。どうにかお天気ももって、無事開催。鎌倉中、いや湘南中?の人たちが集い、話し合い、仲間になり、...