第一回目に続いて、ふれあいタイム(鎌倉市立第一中学校で行なわれている、地域のおもしろ大人と触れ合おうという課外授業)の第二回目を実施しました。テーマは「ゴミについて考え、生ゴミ処理機を作ろう!」生...
xChangeのロゴとタグライン(キャッチコピー)が新しくなりました!
xChangeのクリエイティブ・チームが何回も何回も辛抱強くイメージを聞き出してくれたり、現場に足を運んで下さったりして、この...
昨日は、鎌倉中の人たちが待ち望む、年2回の鎌人いち場(かまんどいちば)。どうにかお天気ももって、無事開催。鎌倉中、いや湘南中?の人たちが集い、話し合い、仲間になり、物やサービスを交換し合う、いつ...
NPOかまわがプロデュースする、ふれあいタイムが始まりました!ふれあいタイムとは、鎌倉市立第一中学校で総合的な学習の時間を利用して、中学生が地域の大人とふれあうという授業(詳しくはこちらのページにて)...
Uniform Project Picture Book from The Uniform Project on Vimeo.
思わず貼り付けちゃいましたよ、このビデオ!見てみてミテ!最近の一押しプ...
ご報告、遅れましたがアースデイ東京2010にて行なわれたJ-WAVE xChange。本番中はお天気にも恵まれ(直前までみぞれが降っていてどうなることかと思ったのだけど)、大盛況でした!!!来て下さっ...
(↑上のフライヤー、クリックして大きく表示出来ないので、詳しくは専用ウェブサイトを見て頂きたいのですが…)
いよいよ迫ってきました、今週末!アースデイ東京2010で開催されます、J-WAVE xCh...
先週日曜日は「春風」に遊びに行き、ほれぼれするほどの満開の桜と友達との会話を楽しみ、今年も野外シーズンの訪れを感じています。
水曜日はパラパラ雨の中、藤沢・川名の谷戸の畑へ!ここは鎌倉のりえ・あゆ・こん...
始まりましたー J-WAVE LOHAS SUNDAY。 昨日(4月4日)から生放送で、毎週日曜日ナビゲーターを担当することになりました。写真は記念すべき第一回目の放送!心地よい緊張、そして終わ...
春!ようやく待ち望んでいたあたたかな春がやってきました!今日、鎌倉の桜の名所、段葛に行ってみると、7分咲き。ソメイヨシノは間近で見ると、お花の形がいかにも「お花です」という形で可愛らしいのだけれど、遠...