今年を締めくくるに当たって、冬至の日12月22日(水)、オンラインで集う場を作りました。題して、「冬至・ハートギャザリング」。暮れの時期でお忙しい頃かもしれませんが、...
2021年7月25日に発症し、今日で22日目。ずっと自宅療養でしたが、ようやく体力、気力とも95%ぐらいまで回復しました。今は喉のつっかかりと、夕方になると疲れが少しあるぐらい。...
月日〜日の日間、福岡県糸島で開催された、ジュースクレンジング・リトリートに参加してきました。アシュタンガ・ヨガの指導や、Deep Green Fukuokaでも知られる、志穂さんリード、友人の...
通常、怒りや不安、絶望感や罪悪感というような俗に言う「ネガティブ」な感情は、社会の中で居場所がありません。そんなこと言って涙を流したり、...
明日から始まる、アメリカを代表する瞑想家、仏教徒のタラ・ブラックによるRadical Compassion Challengeは、4月26日ー5月5日までの10日間、毎日、...
今のパートナーとつき合い始めて、年ほど。最初はオープンなスタイルで始まった関係も、コロナ渦中で安定基盤を求めるようになり、モノガミー(一対一)の、いわゆる一般的なスタイルへ。
でも自由さや、...
毎週水曜日に開催されている、セックスやパートナーシップのことをタブーなく語るオンラインサロン、LOVE LIFE SALONでテーマに上がり、すごく盛り上がったテーマ、「明け渡す」。...
みなさんは、プレジャーと聴いて、何を思い浮かべますか?
プレジャーは日本語に訳すと、楽しさ、歓喜、歓楽。もっと平易な言葉で言えば、喜びを与えてくれることとか、自分を満たしてくれること、...
人生に役立つ言葉(格言みたいなもの)ってたくさんあるけれど、その中でも、たくさんの外国人がよく引用するのが、この「つの約束」(英語では、The Four Agreements)です。...