娘が通い出したコスタリカの学校

コスタリカのノザラという街にやってきたのは、小学校に入学する娘に最高の学習環境を提供したいということで、わりとどこでも仕事ができる私としては、エイッ!と日本から地球の逆側まで来てしまったわけです...

continue reading ......

コスタリカ人23歳の挑戦 - Finca la Bonita

コスタリカ人の若者人が始めた、パーマカルチャー・ファームに遊びにいってきた。標高1000メートルの気持ちいい風が吹く何もない山あいの高地を自分たちで切り開き、川から水をひき、...

continue reading ......

生物多様性の国、コスタリカにやってきた

念願のコスタリカにやってきました! 

 

「生物多様性の国」とか「軍隊を持たない平和な国」とか「世界で一番幸せな人たちが暮らす国」とか、前評判は上々のコスタリカ。...

continue reading ......

生物多様性の国、コスタリカにやってきた

た! 

 

「生物多様性の国」とか「軍隊を持たない平和な国」とか「世界で一番幸せな人たちが暮らす国」とか、前評判は上々のコスタリカ。一体どんな国なんだろう?...

continue reading ......

生物多様性の国、コスタリカにやってきた

! 

 

「生物多様性の国」とか「軍隊を持たない平和な国」とか「世界で一番幸せな人たちが暮らす国」とか、前評判は上々のコスタリカ。一体どんな国なんだろう?...

continue reading ......

森の中のラグジュアリー・ライフ

コスタリカでやってきたのは、太平洋側のニコヤ半島の、ノザラという小さな街。ヨガやサーフィンの街として知られ、11月〜4月のハイシーズンにはたくさんの欧米人がやってくる観光地でもあり、...

continue reading ......

森の中のラグジュアリー・ライフ

コスタリカでやってきたのは、太平洋側のニコヤ半島の、ノザラという小さな街。ヨガやサーフィンの街として知られ、11月〜4月のハイシーズンにはたくさんの欧米人がやってくる観光地でもあり、...

continue reading ......

生物多様性の国、コスタリカにやってきた

travel - 旅 Oct 04, 2013

念願のコスタリカにやってきました! 

 

「生物多様性の国」とか「軍隊を持たない平和な国」とか「世界で一番幸せな人たちが暮らす国」とか、前評判は上々のコスタリカ。...

continue reading ......

森の中のラグジュアリー・ライフ

travel - 旅 Oct 04, 2013

コスタリカでやってきたのは、太平洋側のニコヤ半島の、ノザラという小さな街。ヨガやサーフィンの街として知られ、11月〜4月のハイシーズンにはたくさんの欧米人がやってくる観光地でもあり、...

continue reading ......

NO NUKES! FUJI ROCK AVALON 2013

今年もアツかった、楽しかった、素晴らしかったよ
フジロックのアバロンステージ!

 

毎年アバロンステージは、100%自然エネルギー発電。
太陽光とバイオディーゼル燃料で発電して
...

continue reading ......
Close

50% Complete

join us at imakoko!