月!春のカルフォルニア、LA郊外に来ています。娘の春休みを利用しての週間バケーション。いとこや友人宅にすっかりお世話になって、まるでここに住んでいるかのように暮らさせてもらっています。
桜満開で、日本は春ですね〜。
毎年この季節は日本中が湧き上がり、コスタリカにいてもじんわりとホームシックになります。そして卒業式や入学式の季節。なんだか胸がキュ〜ンとするし、...
“あなた自身が何も変えようとせず、あなた自身のことを分かり始めた時、あなたは大きな変容を体験することになるでしょう。”
私は去年からコーチングの仕事も、しています。「お悩み相談」「未来設計相談」みたいな感じでもあって、様々な人生の障害を越えて、...
この週間ほど、トロントから、Jeff Waren(「懐疑論者のための瞑想ガイド」という本を、New York Timesのベストセラー著者Dan Harris氏と共著で出版したばかり)...
むかつく!腹立たしい!悲しい、、、イライラするなぁー
なんでそうなのー、分からないのかなぁー、もうー、信じられない!
そういう強い感情になって、...
毎年、恒例!日本でも人気がじわじわ高まる環境平和先進国、コスタリカにてimakoko retreat 2018(いまここリトリート)を開催します。日程は、2018年6月5日〜6月10日までの...
ちょうど一年ほど前から始めた、コーチング。まだトレーニング中ということもあり(さらに本気度を高めて貢献できるよう、ヶ月の集中プログラムを今月から受講中)、...
私は瞑想を習慣化してから、年ほどになりますが、日々、こんな効果を実感しています。
・自己肯定感が高まった
・些細なことでイライラしにくくなり、受け流すのが上手になった
・...