コスタリカに移住して、もうすぐ年目。予期せぬハプニング&チャレンジ&サプライズ続きですが、その最たるものが、「小学校の先生」を始めたこと。...
コスタリカに移住して、もうすぐ年目。予期せぬハプニング&チャレンジ&サプライズ続きですが、その最たるものが、「小学校の先生」を始めたこと。移住した時は、...
descalzo = barefoot = はだし いつも裸足で生活している男がいる。靴をはいたことがない。コスタリカの今すんでいる街ノサラ(Nosara)は日本の田舎ぐらしに似ていて、...
ずっと気になっていたBePeace(ビーピース)のトレーニングをコスタリカで受けてきました!とてもピースフルな環境で、じっくりゆっくり学んだ日間。...
朝は、一人一人、先生と目をみて握手、挨拶から始まります。
そして「季節のテーブル」のまわりにみんなで輪になって
ろうそくに火をともし、お祈りをします。
...
写真:Amar Se(自己愛)という名のワークショップを行なった時のナトリシュカ
というわけで、コスタリカ生活年目。
住んでいるノサラという街は、コスタリカの中でも特殊なところで、...
>>>For English, go to Natrishka's page >>>「スピリチュアル・...
コスタリカの太平洋沿い、北部の街、ノサラにやってきたのは、2013年9月。こちらでの生活も2年目を迎え、ぐっと落ち着いてきました。私はヨガや瞑想を教えたり、娘の学校で授業をうけもったり、...
今さら!と言われながらも、行ってきましたバーニングマン。こんなイベントは世界中探しても絶対ない!というほど 最高潮に楽しくてクレイジーで愛にあふれていて刺激的な一週間でした。...
真夏のコロラド州、ボルダーに来ています。Spending summer time in Boulder, Colorado
アメリカの大自然、圧巻!...