photo taken by Takaharu Yanagida
日空けてまだ興奮さめやらぬ丹羽順子から、月日に+ING Atticにて開催された、xChangeファッション・ショーのご報告です...
月に行なわれる参院選挙を前に、NPOかまわ有志がプロデュースする「持続可能な鎌倉の政治 しゃべり場 Vol.03」を我が家で開きました。衆議院と参議院の違いって?なんていう基本的な国政の話から、...
第一回目に続いて、ふれあいタイム(鎌倉市立第一中学校で行なわれている、地域のおもしろ大人と触れ合おうという課外授業)の第二回目を実施しました。テーマは「ゴミについて考え、生ゴミ処理機を作ろう!...
xChangeのロゴとタグライン(キャッチコピー)が新しくなりました!
xChangeのクリエイティブ・チームが何回も何回も辛抱強くイメージを聞き出してくれたり、現場に足を運んで下さったりして、...
昨日は、鎌倉中の人たちが待ち望む、年回の鎌人いち場(かまんどいちば)。どうにかお天気ももって、無事開催。鎌倉中、いや湘南中?の人たちが集い、話し合い、仲間になり、...
NPOかまわがプロデュースする、ふれあいタイムが始まりました!ふれあいタイムとは、鎌倉市立第一中学校で総合的な学習の時間を利用して、中学生が地域の大人とふれあうという授業(...
ご報告、遅れましたがアースデイ東京2010にて行なわれたJ-WAVE xChange。本番中はお天気にも恵まれ(直前までみぞれが降っていてどうなることかと思ったのだけど)、大盛況でした!!!...
(↑上のフライヤー、クリックして大きく表示出来ないので、詳しくは専用ウェブサイトを見て頂きたいのですが…)
いよいよ迫ってきました、今週末!アースデイ東京2010...
先週日曜日は「春風」に遊びに行き、ほれぼれするほどの満開の桜と友達との会話を楽しみ、今年も野外シーズンの訪れを感じています。
水曜日はパラパラ雨の中、藤沢・川名の谷戸の畑へ!ここは鎌倉のりえ・あゆ...