ワークショップ 「快楽の解剖学」Pleasure Studio

友人のmelissaが主催するpleasure studio.

「全ての答えは、あなた自身の中にある」というのはよく聴かれる言葉で、真実をついている。特に「人間は快感を得るようにデザインされ

...
continue reading ......

NVCに学ぶ、親のあり方(ティーンネイジャー編)

NVC Family HEART CampでのParenting for pre-teen and teenagers workshop memo

...
continue reading ......

NVCに学ぶ、親のあり方(幼少期編)

最近のNVCに関する学びで特に深いのは、「子育て」に関してです。娘が10歳という、いわゆる「お年頃」の年齢に差しかかってきて、子育ても次のフェーズに入り、今まで通りにはいかなくなってきたので興

...
continue reading ......

NVC Family HEART Campに参加して

カルフォルニア、sfから北へ2時間ほどいったレッド・ウッズの森の中で行なわれた、5泊6日のファミリー・ハート・キャンプ(family herat camp)。去年のカナダのキャンプに引き続き

...
continue reading ......

中野民夫さんをお迎えして 「学び合う場の創り方」

4月22日、中野民夫さんをお迎えして、渋谷デイライトキッチにて「教えあうより、学び合う場の創り方」というイベントを開催しました。

 

大好き

...
continue reading ......

「ライフコーチ・セッション」のご案内

「ライフ・コーチ」というと、 なんのことやらと感じる方もあるかもしれませんが 世の中には「コーチング」という職業があるのをご存知ですか?

日本だとまだ聞き馴染みがないし あったとしても、企業

...
continue reading ......

2016 SHINEふりかえり& 未来にむけて

shine00.jpg

今年の夏、9月から10月末にかけ、友人かつ師匠のナトリシュカとともに全国で11回にわたり、SHINEというセクシャリティーをテーマにしたワークショップを開催

...
continue reading ......

「人生のポーズ」の意義

cr01.jpg
cr02.jpg

カナダと日本の旅を終えて、コスタリカに戻ってきました。3ヶ月半の旅は、学びや感じとることがあまりにも濃く充実していたので

...
continue reading ......

ブレスワーク・セッションこれまでとこれから

cr13.jpg

今年、日本に帰った時、「ブレスワーク」という呼吸法のセッションをさせてもらいました。個人セッション+グループセッション合わせて、合計113人の方のガイド役を

...
continue reading ......

ブレスワーク・セッションへのお誘い

10月末までの間、ご関心の高い方々向けに「ブレスワーク」のセッションを行なっています。私もまだ勉強中、見習いの身のため、50〜100人に到達するまで(ないしは、私自身がお金を頂いて正当だなと思

...
continue reading ......
Close

50% Complete

join us at imakoko!